GALLERY

AKI TRANSMIT

AKI "TRNSMIT" MODEL

日本初のプロスケーターAKI AKIAYAMAのデビュー20週年のシグネーチャーモデル。 オールラウンドに使えるサイズとシェイプデッキ
1994リリース

devilman nishioka

DEVILMAN NISHIOKA MODEL

AKIと同時代を築き上げた西岡プロのシグネーチャーモデル。 彼はアーティストとしても著名
1994リリース

wood longboard

100% WOOD LONGBOARD "OXOMOXO"

70年代に主流だったウッドのデッキを復元。 ビーム&ウェッジキックテール。
SIZE: 9" x 42" | 1995リリース


TOYODA

TOYODA MODEL

80年代にSANTA CRUZがリリースした日本人バーティカルプロ豊田貢のシグネーチャーの復刻デッキ
1995リリース

mid sochool

TEAM MODEL "MID SCHOOL"

ROOTSのクラシックロゴを大胆にあしらったグラフィック。 6ホールのトラックを使うことでホイールベースを3種類の長さにすることが可能なプールライド用デッキ
1998リリース

china pool

CHINA POOL

グラフィックデザイナー、ミー石井によるアーティストデッキ
2002リリース



roots x powers

ROOTS x POWERS "TEAM MODEL"

高円寺にオープンしたプロショップ"POWOERS"の依頼で作られたHOME MADE DECK

fatboy

TEAM MODEL "FAT BOY"

スプーンノーズ&キックテール。 スケート界の温故知新&元スケーター掘り起こしの流れとサーファーをターゲットにした商品がリリースされだした。
2002リリース

AKI CHALLENGE WHITE

AKI "CHALLENGER" WHITE

「流れる炎と俺のチームのエンブレム入れた絵で頼むよ・・・」AKI談。
スケートを知り尽くしたAKIのシェイプに、70年代彼が率いていた日本一のTEAM "AKI SKATEBOARD TEAM"のエンブレムを入れたAKI AKIYAMAの30周年に向かってスケートし続ける記念のモデル。
シルクスクリーン印刷 2004リリース

AKI CHALLENGE BLACK

AKI "CALLENGER" BLACK

「流れる炎と俺のチームのエンブレム入れた絵で頼むよ・・・」AKI談。
スケートを知り尽くしたAKIのシェイプに、70年代彼が率いていた日本一のTEAM "AKI SKATEBOARD TEAM"のエンブレムを入れたAKI AKIYAMAの30周年に向かってスケートし続ける記念のモデル。
シルクスクリーン印刷 2004リリース

mo-1 1st pro model

MO-1 1st PRO MODEL

フラットランドを世に知らしめたMO-1の1stモデル。 ヒラガナの「る」の文字のコラージュ、ステンシルグラフィックデッキ
2004リリース



red line

TEAM MDEL "RED LINE"

KATSU AKIYAMAによるピンストライプグラフィック。 レッドのカラーベニヤを心材に使ったチームモデル。 黒いデッキで心材にブルーのカラーベニヤを使用した"BLUE LINE"も同時にリリースされた
2005リリース


mo-1 2nd

MO-1 2nd PRO MODEL

100%ハンドメイドのデッキ。 形状はMO-1が、カット、サンディング、シルクスクリーンそしてステンシルをKATSUが担当。 クマのグラフィックはKATSUの実娘RIENAの作品。 デッキにはシリアルナンバーと日付、KATSUのサイン入 ス
2006リリース

mo-1 3rd

MO-1 3rd MODEL

FLATLAND & FREESTYLEの本格的プロモデル。 このカテゴリーのフロンティアーMO-1はこの年世界ランキング3位を獲得。 グラフィックはRIENAが担当
シルクスクリーン印刷 2007リリース

shine a moon

FREESTYLE TEAM DECK "SHINE A MOON"

KATSUがMAX MOTIONに所属していた80年代、彼のグラフィックでシリーズ化されていた、 "SHINE A MOON"のフリースタイル用デッキの復刻。 フラットにキックテールだけのシンプルなデッキ。 当時のスケートシーンを知る人にとっては感動の逸品。
2007リリース

mvp2008

TEAM MODEL "MVP 08"

80年代にカリフォルニアストリートのチームで活躍し、90年代にメーカーに勤務、 ZOO YORKを広めたHUTCHがグラフィックを担当。 ワイド化を察知しいち早くリリース。

mo-1 magic

MOICHI MODEL 09 "MAGIC"

mvp

TEAM MODEL "MVP"






little human

TEAM MINI "LITTLE HUMAN"






mo-1 5th

MO-1 MODEL "BRUTE"